【キャンピングカーの快適グッズ②】 内装・炊飯器の話

キャンピングカー

キャンピングカーのキッチン周り。

今回は、炊飯器の話。

いままでキャンプ時には、ユニフレームの【fanライスクッカーDX】や、

トランギアの【メスティン】を使って、ご飯を炊くことがおおかった。

これらで炊飯すると、キャンプ気分も上がるし、お気に入りだ。

が、、、

いつもキャンプの朝はバタバタだ。

翌朝起きてから、炊飯までに時間がかかったり、炊飯中は熱源を使うため

他の調理ができなかったりなどの悩みはあった。

朝起きたら、ご飯が炊けていたらどんなに楽だろうか。

カレーを作りながら、となりでご飯が炊けていたら、なんともうれしいだろうに。

家で生活しているときには気づかないだろう、この便利さ。

キャンプに行くと、普段の生活の便利さに気がつくことが多い。

キャンプの1〜2泊であれば、ご飯を炊くのもキャンプの楽しみ。

だが、キャンピングカーでぐるり旅をするときに、長期旅のときはどうだろうか?

毎日、毎食の炊飯が面倒になるとおもう、特によふパパ。

よふパパは家事も炊事も掃除も洗濯もすべてやる、いまは夏休みだから長男の学童のお弁当も

おれが作ってる。

いまはみふママのお腹のなかには、臨月赤ちゃんがいて、お腹がロケットで飛び出たように大きくて

思うように動けないからね。

出産してからもしばらくは、よふパパが全部やるだろう。

ってことで、これから車中泊で、楽をするためには、やっぱり炊飯器は外せない。

そこで、5人家族(大人2名、子供0歳、5歳、7歳)2023年8月現在の、よふパパに最適な炊飯器を

考えてみたとさ。

自分にぴったりな炊飯器は?

よふパパ
よふパパ

よふパパはご飯派

楽に美味しくご飯がたけるように、炊飯器がほしい!

コンパクトで洗いやすいタイプがよいね

みふママ
みふママ

みふままは、朝はパン派

そのうち、オーブントースターがほしいなー♪

かいちゃん
かいちゃん

かいちゃんも朝パン派〜!

だいちゃん
だいちゃん

だいちゃんもー!

よふパパ
よふパパ

・・・ほい

そのうちトースターも買いましょうね。

今回は、炊飯器を比較していくよー

うちは朝食パン派が多数。

2023年8月出産予定のひなちゃん(女の子)、よふパパと一緒の朝食ご飯派であることを祈ろう。

候補の炊飯器

調べていく中で、下記4つの炊飯器が候補にあがった。

各々の特徴があるが、よふパパ家ではどれが一番あうのだろうか考えてみた。

メーカー・商品名直流炊飯器 タケルくん DC12V専用
JPN-JR001

[山善] 炊飯器 0.5~1.5合 マイコン式 
YJG-M150(W)
象印 炊飯器 マイコン式 極め炊き
NS-NF05-WA
【Amazon限定ブランド】
炊飯器 マイコン式
VAXOMAX
最大炊飯量1.5合1.5合3合2合
消費電力110W250W420W35W
本体サイズ 14D x 16W x 15.5H cm16.7D x 16.7W x 20H cm22D x 25.5W x 19.5H cm20D x 18W x 21H cm
本体重量592g1.25kg1.9kg1.4kg
ひとことメモ車のシガーソケットを
電源として使用可能。
シンプルおしゃれ機能。
縦長の丸型。
電源コードが本体に収納式。
3合炊きの割にコンパクト。
多機能。
縦長の四角型。

車中泊用の炊飯器にもとめる条件

ソロ、カップル、ファミリーなど、人数構成によっって求める炊飯器の条件も異なる。

2023年8月現在

よふパパ家では、大人2人 子ども3人(7歳、5歳、0歳)の5人家族構成で考えてみた。

最大炊飯量が2合以上が理想

普段、夕食時など1〜1.5合程度を食すことが多い。2合炊いて、少し余る程度だ。

そのため、車中泊であれば、コンパクトサイズで、毎食ご飯があまらない程度の量の1.5合が

いいかなと思った。

しかし、子供はだんだん食べざかり、あまればキャンピングカーの冷蔵庫にも保管できるし、

旅先で食べるおにぎりを作ったりすることを考えると、2合以上がよいのかな。

コンパクトサイズ

家と違い車内に収納することを考えると、やはりコンパクトである必要がある。

同じ最大炊飯量でも、炊飯器によって大きさはまちまちのため、迷ったら小さい方を選択が吉。

四角型であること

炊飯器は丸型が多いが、車中泊やキャンプの場合は、コンパクトサイズに加えて、

形が四角型が理想的。さらにいうと縦長が良いと考えている。

家と違って、車中泊やキャンプの場合は、使うときに出して使い終わったら棚にしまうだろう。

そのときに、丸型の場合、しまうときにかさばったり、他の荷物と干渉してしまうことがある。

キャンプ荷物を車に積み込む時に、「は、入らない・・・」の経験は数知れず。

炊飯タイマーがついていること

キャンプのときは焚き火で、白飯を炊くのもキャンプの醍醐味。

ポケットストーブにメスティンをのせて、火を見ながら白飯を炊くのも乙なもの。

車中泊のときは?

朝起きたら、白飯が炊きあがっているというのが、やっぱいいよね。

主夫よふパパが選んだ炊飯器は・・・

希望条件を考えたうえで【Amazon限定ブランド】炊飯器 マイコン式VAXOMAXに決定!

Amazonの口コミも上々!

3合炊きと迷ったのだが、数センチでも小さく収納ができやすいものを選んだ。

象印の3合炊き炊飯器は、電源コードがロール格納式で魅力的だったけどね。

この炊飯器もコードを取り外して、お釜に収納できたから良しとしよう。

内蓋も取り外しして、洗うのも楽ちん。

内釜もお米がこびりつかず、釜自体も小さいから、食器洗いも楽そうだから、車中泊には

相性good!

炊きあがりも上出来、質感もよく、デザインもよふパパ好み。

子どもたちがもう少し大きくなってから、2合炊き炊飯器で足りなくなったら、またそのときに

買い替えを考えようと思うが、しばらくは愛用の炊飯器になりそうな予感♪

みなさまの車中泊・キャンプの炊飯器選びの参考になれば、これまた幸い。

んじゃ、また!

タイトルとURLをコピーしました