【キャンピングカー納車前の準備】

キャンピングカー

2022年10月に契約してから、まもなく1年が経過しようとしている。

コロナ禍により半導体不足や、サプライチェーンの混乱、キャンピングカーブームなどの背景から

契約時は、納車まで1年半〜2年くらいかかるとのことで言われていた。

しかし、その後にANNEXのLIBERTY専用工場ができて稼働してきたこともあり、大幅に納期短縮しそうとのこと。

工場とは思えないようなオシャレさ。

自分の愛車になる車が出来上がる過程が見れるなんて、嬉しい。

みふママ
みふママ

自分たちの車の出来上がる様子が見れるなんて、んーーーーー素敵🎵

よふパパ
よふパパ

だねだね、

我が家の第二の家であり、動く別荘であり、秘密基地でもある。

新築で家を建てた時のことを思い出すねー

みふママ
みふママ

9月ごろ納車になりそうです、ビルダーの担当の方から連絡あったね。

そろそろ、倉敷工場から、東京に運ばれてきた頃かな。

納車前にしておく準備って、何すればいいの??

かいちゃん
かいちゃん

キャンピングカーに持ってく、おもちゃの準備〜!!

だいちゃん
だいちゃん

おもちゃーーー🎵

みふママ
みふママ

ちがーーーーーう!!

よふパパ
よふパパ

ちがーーーーーーーーーーーーーう!!!

家の中は、子供のおもちゃでごった返しているから、リバティ52DBの中くらいは

大人の落ち着く空間を・・・ 無理だろうな。

よふパパ
よふパパ

ってことで、

納車前の準備を考えてみよう。

契約時の手付金

キャンピングカーを購入する際、契約書にサインをして即成約ってことにはならないようでして。

ビルダーや車種によって、金額や制度に若干の違いはあれど、キャンピングカー新車購入時には手付金が必要なことが一般的。

キャンピングカーの場合は、好みのオプションを追加して、自分仕様の車にオリジナルで仕上げていくため、注文住宅をオーダーするような感覚。

既成車とちがって、オーダーメイドの側面がつよいからだろうね。

手付金は三分の一から、半分程度のところが相場ようだが、よふパパが購入したビルダーでは手付金は200万円。総額で約1400万円だったので、15%程度でした。

資金準備・オートローン・マイカーローン

支払い方法はおもに現金一括支払い、オートローン、マイカーローン、残価設定ローンとあり。

各々の支払い特徴はありますが、よふパパは、現金+銀行の10年マイカーローンを組むことにした。

オートローンによっては、最長で20年ローンもあるようだ。

長期ローンによって、月々の支払いが低額ですむため、キャンピングカー購入へのハードルはさがる。

ちゃんと金利%を確認しないと、えらい利息がかかるから注意は必要だが。。

キャンピングーは一般車と違い、架装部分の価値もあり、高年式高走行車でも、かなりの高値で取引されている。

最初、中古車でキャンピングカーを探していたときに、20年落ちの車でもかなり高額なことに驚かされた。

万が一のときは、売却すればどうにかなるという安心感も、高額のキャンピングカーを購入を後押しする理由になった。

よふパパ家のローンの詳細記事はこちらを、あわせてどうぞ☆

書類の準備

登録に必要な書類は主に【委任状】【印鑑証明】【車庫証明】の3つ。

委任状

委任状は、車の所有者が行うべき手続きを代理人に依頼するための書類。

キャンピングカー購入時には、新たにナンバー取得、車検証の発行などを代行してもらうことを

目的として提出します。

よふパパ
よふパパ

非常に手間がかかり、平日の申請が必要なため、サラリーマンのよふパパは委任状で、代行してもらうことにするのだ。

印鑑証明書

日本において車は「資産」という扱いになります。

国が資産を把握し、資産税の支払いを管理する必要などがあることから、資産を所有する場合は

所有者の名義とともに国へ登録する必要があります。

印鑑登録がない場合、事前に準備が必要。

よふパパ
よふパパ

実印の準備

よふパパ、住宅ローンを組むときに作った。

せっかくだからシャチハタと違う素敵なデザインをと思い、ネットのハンコ屋さんでオーダー。

フルネーム・苗字・名前それぞれの配置を配置して、材質、書体を選んで、オリジナルのハンコを作成した。

印影(実印を押したときにできる朱肉の跡)の大きさは、8mm以上25mm以下の決められています。

ちなみに、男性の95%はフルネームで作成するんだってー。

よふパパ
よふパパ

印鑑登録

最寄りの市区町村役場へGO!

顔写真付き本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等)を提示していただき、本人確認ができた場合は即日で登録ができ、印鑑登録カードがもらえます。

よふパパ
よふパパ

印鑑証明書GET

印鑑登録カードを提示して、印鑑証明書を発行してもらいましょう。

発行手数料は、よふパパの市では発行手数料300円でした。また、よふパパの市では、マイナンバーカードをつかって、コンビニ交付ができました。

便利な世の中になったもんだな。うんうん。

車庫証明
みふママ
みふママ

車庫証明ってなにー?

キャンピングカーは、一般車両の車庫証明と違うの??

よふパパ
よふパパ

車庫証明とは、

所有する自動車の保管場所を証明するための書面のこと。

キャンピングカーも普通乗用車と同様に、新車・中古車を問わず取得する必要がありなのだー。

よふパパ
よふパパ

キャンピングカー(車両)の置き場所としてクリアすべき要件は、次の3項目。

1. 距離住民票の登録住所から、直線距離にして半径2キロメートル以内の場所であること

2. スペース車庫~道路間をスムーズに出入りでき、車体全部を収容できる広さがあること

3. 名義キャンピングカーの保有者が、保管場所の使用権限を有していること

みふママ
みふママ

へーーー。

じゃあ、都内の駐車場や、マンションの駐車場だと、キャンピングカー買うのは無理なのかな??

よふパパ
よふパパ

ううん。

一般車両に比べると、キャンピングカーは車幅・車高が大きくなるから、停められる場所に多少の制約はあるね。ただ、国産キャブコン・バンコンなら、わりと問題なく停められるよ!

よふパパ<br><br><br><br><br><br><br><br><br><br>
よふパパ









それに、キャンピングカーの場合、モータープール制度があるんだ。

これは、キャンピングカー販売店や、ビルダーが運営するキャンピングカー用駐車場って感じ。

・8ナンバー(特種用途自動車)登録のキャンピングカー

・全長5.7mまたは全幅1.9mのいずれかを超えるもの

この条件を満たせば、自宅〜駐車場の距離に関わらず、車庫証明がとれるよ。

モータープールだと、セキュリティも安心だし、洗車スペースや、ダンプステーション(汚物処理)もあって、便利だね。

任意保険加入

一般車両同様に、キャンピングカーでも、任意保険の加入は必須です。

まず、候補にあがるのが、キャンピングカー保険で有名なのはシェアティブ

やはり、キャンピング化ーに特化していることもあり、ロードサービスなど充実した保証内容になっています。

次の候補が、ソニー損保のGOOD DRIVE

よふパパの今乗っているアフファードには、ソニー損保で保険加入中。

かれこれ、ソニー損保のGOOD DRIVEに加入して8年になります。

安全運転ゴールド免許のよふパパはSランクで、毎年保険料の約30%をキャッシュバック♪

なので、キャンピングカーに乗り換えても、この保険を継続したいなと思いスマホトから見積もり・・・は、出来ませんでした。

直接、ソニー損保に電話で問い合わせたところ、車検証が出来上がってから正式な見積もりになる

とのことだが、どうやら今の加入中の保険を継続切り替えができる模様。

また車の詳細を伝え、概算見積もりをだしてもらったが、車両保険をつけても、今のアルファード保険料と大差なさそう。

車検証ができあがってから、正式に見積もりになるため、続報はまた今度。

最後に

納車前の諸手続きは、以上ですね。

他には、車中泊用の用品や、快適グッズなどの購入が必要だと思いますが、これからワクワクしながら

買い揃えていく予定♪

また、購入した用品やギアのレビューも記事にUPしていく予定なので、ぜひ。

納車前って、ほんとワクワクするよね。

キャンピングカー雑誌をみてもワクワクするし、キャンピングカーに乗って最初どこにいくか家族と

話すのも、快適グッズをAmazonで探し回るのも、街中で走っているキャンピングカーをみかけた時も

とにかく楽しい。

なので、キャンピングカーを購入を検討している方も、そうでない方も、よんでワクワクするような

ブログにしたいな。

かいちゃん
かいちゃん

伝われこの気持ち〜

だいちゃん
だいちゃん

ビビビビ〜

ほんじゃ、また!

タイトルとURLをコピーしました